【斎藤一人】ここへ偶然辿り着いた人に質問です…。あなたは本当にあなたですか?自分は偽物ではないかと感じた事はありませんか?記憶の奥に隠された本物の自分探しの旅へ「原点に戻る 心の故郷 癒し」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 59

  • @眞理子溝渕
    @眞理子溝渕 2 года назад +2

    ありがとうございます
    感謝してます

  • @MARI-mi8oo
    @MARI-mi8oo 2 года назад +1

    ありがとうございます🍀🙏

  • @shizuy8566
    @shizuy8566 3 года назад +7

    一人先生毎日拝聴させていただいています。😆ありがとうございます。何回聴いても飽きません。娘は不登校ですが徐々に心を開いてくれています。一人先生の【愛と光と忍耐です】を紙に書いて貼ってます。1日100回ですね。

  • @asami704
    @asami704 3 года назад +3

    お世話になっております。斎藤一人さんいつもありがとうございます。SMAPさんの世界にひとつだけの花を思い出した。オンリーワンの自分だけの花を咲かせればいいんだ。ナンバーワンにならなくていいんですね。それで自分の良いところをほめる。そうすれば他人の良いところを見つけられる。欠点は宝の山。悩みがあるから同じ悩みの人の気持ちがわかる。克服体験がある人は積極的に話してあげたら同じような悩みを持っていらっしゃる方の力になれますね。優しさの循環素晴らしいです。私は小学6年くらいまでおねしょしてた。緊張したときしてた。自然に治ったから良かったけど。私は知らないことは知ったかぶりをしないで人に聞くタイプです。知らないことは恥ずかしいことではありませんから。優しく教えてくれる方が大好きです。物事の良い面に着目する。大変勉強になりました。ありがとうございます❤️。両親に感謝します。

  • @千葉智-i1k
    @千葉智-i1k 3 года назад +5

    ありがとうございます🙇‍♀️
    感謝してます❗

  • @KP-td9gh
    @KP-td9gh 3 года назад +7

    ありがとうございます。

  • @seonyonghan2722
    @seonyonghan2722 Год назад +1

    斎藤さん有難う😆💕✨ございます‼️今年も頑張ります‼️

  • @yumiyumi3966
    @yumiyumi3966 3 года назад +3

    ありがとうございます。
    感謝してます。🍀

  • @makkoi385
    @makkoi385 2 года назад +4

    いつも本当にためになるお話しをありがとうございます。聞くだけでなく実践できるようがんばります。

  • @ふわふわ-m1x
    @ふわふわ-m1x 3 года назад +5

    過去にもこの動画を見させていただきました。ありがとうございます。

  • @岡村弘子-s2u
    @岡村弘子-s2u 3 года назад +11

    私は、勉強が苦手でしたが運動会では、花形でした。今でも高校の卒業テストが4点だったことのはなしを面白く娘たちに話します。娘たちは、頭がよく大学までいき学校の先生になりました。私は、手先が器用だったので美容師になりました。天職だと思いました。人間は色々な人で成り立っているのですね。いい話を有り難うございます🤩🙆

  • @ayapeko
    @ayapeko 3 года назад +21

    とてもいい話でした。
    私の幼少期の頃の日本の社会は”みんなと同じ、もしくはそれ以上!!!”の右へならえ!!!を求められましたが、それが悪習となって今の世界における日本の大きな遅れ=思考の後進国を引き起こしていると思います。
    今は”一人一人違って個性豊かに様々な考えがあってこそがイイ!!” 
    当然です。皆一人一人違ってよい!それを認め合える社会に、日本も早くなってほしい、いやなっていくべきだと思います。

  • @渡辺まりな-k7d
    @渡辺まりな-k7d 3 года назад +6

    一人さん、ありがとうございます。感謝します!

  • @軽部惠子
    @軽部惠子 3 года назад +6

    ありがとうございます✨😌✨斎藤一人先生感謝です😌💓良い話しです😌💓よね😃を、😆👍✨😃を、😆👍✨☀️斎藤一人先生愛の話しです😌💓

  • @Ryuu_Ike
    @Ryuu_Ike 3 года назад +4

    本当にそうですね!!
    感謝致します!!

  • @takanon4550
    @takanon4550 2 года назад +2

    何年かかっても復興する。
    私自身も私の心も私の魂の勉強も全てがそうなのですね。
    お話ありがとうございます。
    配信ありがとうございます。
    誰かの荷物をおろせる人間になります。努力します。自分の魂との約束です。

  • @小日向健-k9t
    @小日向健-k9t Год назад +1

    大社長いつもただただ心から感謝いたします。

  • @浩国吉田-k3h
    @浩国吉田-k3h 3 года назад +15

    一人さんへ、いつも泣き笑いで感謝しております。ありがとうございます。

  • @田中生一
    @田中生一 3 года назад +5

    皆さんのコメントをみると忘れたものを思い出してますね、私もですが後は、常日頃、行動、実戦ですね☝️😃自分にいい事、他人様にいい事、生きてる限り沢山やりましょう❗

  • @しだれ桃2837
    @しだれ桃2837 3 года назад +4

    過去は変えられる。確かにそう思いました。楽しく、明るく、姉、弟と喧嘩もしないで過ごしました。天真爛漫に笑顔でいられました
    づっと人のよいところは誉めてばかりいました。何故と周りの人に言われる、誉めてばかりでおかしいと言われても別に気にもなりませんでした。私は私神の子(分け御霊)心に話しかけます。好き放題に生きてきました。両親からも否定されたことはありません。感謝です。姉と弟は期待され頭がよく大変なようでした。有り難う御座います、感謝してます。

  • @お嬢-p2y
    @お嬢-p2y 3 года назад +13

    こんばんは😊いつもありがとうございます😊
    視聴するたびに腑に落ちて心が楽になります💐✨感謝と豊かさを頂いております😊

  • @しゅーくりーむチャンネル-p3p

    いつも感謝の気持ちでお話を聞かせていただいています。ありがとうございます

  • @キャシャーン-x9n
    @キャシャーン-x9n 3 года назад +22

    全ての人が救われるお話に涙が出ました。

  • @細田宏美-h8t
    @細田宏美-h8t 3 года назад +9

    一人さん
    ありがとうございます😊
    昨日中学生の時分の同級生にたまたま会いました。
    彼は同級生の中で目立つ人でした。私は同級生の中で一番ぐらいに太っていたので覚えてくれてました。
    そういうことなんですね😊
    楽しいです!

  • @齋藤法男
    @齋藤法男 3 года назад +14

    結局の所、人間の性格って過去の
    記憶の蓄積が表に現れている
    のですね、
    過去の悪い記憶を消すためには、
    意図的に上書き保存しない限り
    消す事は出来ない。
    一人さんが推奨する、天国言葉他
    数々の呪文 アファメーション
    これが、否定的な思考ぐせから
    離れ、ワクワク思考に書き替える
    唯一の方法、
    最近それに気付きました。
    一人さんいつも為になるコーチング有り難うございます😁
    感謝してまーす。

  • @そそこ-b1y
    @そそこ-b1y 3 года назад +6

    過去の事を思い出し書き出して、黒を白に書き換えて行きました。😄😁スッキリ❗
    今一番良い顔をしてる自信があります❗
    自分ってイケてるじゃん❗
    照れちゃいそうです。
    ありがとうございました。

  • @上杉大悟
    @上杉大悟 3 года назад +4

    今晩は😊何回も聴きます😊結構
    今の自分に必要なお話しです😊
    有り難う😊御座います☺️🙏✨🍀✨🍀✨🍀✨

    • @otgonchimegchunsraikhachin4844
      @otgonchimegchunsraikhachin4844 Год назад

      一日中7回聞いてます。❤毎日朝目覚める時私は神君も神みんなが神って必ず言ってます😂その日からずっとついています❤毎日不思議な事が起きています♪🎉幸せです。周りの人達にも教えています。最高です🎉❤

  • @manabukinjo8612
    @manabukinjo8612 Год назад +1

    感謝してます。
    1人先生すみません
    脅かすとか嫌がらせをしてるとは、思って居ません
    ただ人生のテーマです
    1人先生ありがとうございます感謝してます🍀

  • @中島慎介-n2n
    @中島慎介-n2n 3 года назад +9

    その時その時で自信をなくすことがあってもその時のこと少し時間が経てばどうでもいいことだったりしますね。走るのが速いことは子どものときは周りに認められる上では大事なことだったけど大人になれば優先順位は下がる。確かに!その時自信をなくさないように大人はしてあげないと駄目ですね!ありがとうございます。

  • @西中美智子
    @西中美智子 3 года назад +6

    女姉妹で子どもの頃から近所の人に私のことをこの子がこの家の跡取りなのでとふれ回り、これも否応なしに脳にインプットされます。父母姉と皆から押さえられると本当にもう大変ですよね。やっと最近解放されてきたように思います。
    このお話しに感謝します。

  • @sakuraM-1027
    @sakuraM-1027 3 года назад +5

    心に消えた火が灯り✨
    炎が波動が上がり感謝します💕

  • @首藤道子-p3q
    @首藤道子-p3q 3 года назад +12

    ひとりさん ありがとう❤️感謝 感謝です、ついてます‼️涙がわいてきます😆💕幸せありがとう 💕😌💕💕

  • @なつみri
    @なつみri 3 года назад +4

    一人さんの話を聴いていると楽しくて家事ができません。

  • @村山茂美-z1o
    @村山茂美-z1o 3 года назад +4

    私たちは神様の分け御霊であり
    宝に変えるものをもらっているんですね😃
    ありがとうございます❤️

  • @kumiko-s5d
    @kumiko-s5d 3 года назад +35

    『親も未熟…』その通り!!と実感できます。まさに母が19才の時に私を産んでいるので、懸命に育ててくれたことに感謝できます。頼りない母の幼さも含めてまるごと感謝してます。『今が青春!』と思ってもらえるように楽しく過ごしてもらっています。母のことをそのように思える私自身も幸せです✨

  • @yayoi.n.8278
    @yayoi.n.8278 3 года назад +8

    子供の頃から洋裁師になりたくて、専門学校へ通って免許も取ったけど、今はまったく違う仕事してる。必要なかったってことかな?
    方程式も、何に使うのだろうかと思ってた。実際社会出てから、これもまったく使ってない!
    一人さんの話し聞いて、改めてそうだそうだ〜と納得してます。ありがとうございます。

    • @しだれ桃2837
      @しだれ桃2837 3 года назад +2

      家政専門高等学校に通い洋裁、和裁、茶道、華道を習い出来るようになりました。自分のコート、洋服、オーバー、着物造れ楽しく過ごしています。関節球体人形で洋服、着物などなんでも造って楽しんでいます。おば様、
      いとこに洋服、オーバを造ってあげ楽しんでいます。持っている手先を使わないと手が悲しみます。

  • @なでしこみっち
    @なでしこみっち 3 года назад +7

    ひとりさんに巡り会えてから
    一緒懸命、自分探しの旅してます。
    “おやも未熟なんだ”
    今日のお話も心に染み入りました。
    いつもあたたかい言葉
    ありがとうございます💖

  • @hiro-qs4uj
    @hiro-qs4uj 3 года назад +9

    私は今の時代で珍しい私を頭に9人きょうだいでした。両親は、貧しいながらも、楽しく仕事、育ててくれて、人にあったら笑顔で挨拶する大切さを、自ら実践し教えてくれました(^^)今当たり前に挨拶出来ます!私の宝物です!一人さんのお陰さまで、両親を誇りに思います!有難うございます!感謝です!🙇🙏🙌☺💚💚

  • @溝渕眞理子
    @溝渕眞理子 3 года назад +8

    勝手の思い込み
    やっぱり親は有難いですね
    ありがとうございます
    感謝してます

  • @つるのこらぶ
    @つるのこらぶ 3 года назад +4

    泣けた
    ホントにありがとうございます

  • @あおい海-z6z
    @あおい海-z6z 3 года назад +4

    チャンネル登録して
    日々の中で気になるサムネを選び
    拝聴させて頂いてます😊
    3月~何か目覚めたように
    色々な情報を集めたりして
    何か変わってきています
    4月には良き再会もあり
    新年度のスタートが嬉しいものとなりました
    自分に自信が無く気持ちも落ち込んで人と比べて落ち込んで居た日もありましたが、私のお役目というか私に出来ることが分かって来て、自信がついてきました
    これからも拝聴させて頂きます
    ありがとうございます

  • @坂上剛
    @坂上剛 3 года назад +15

    ひとりさんの声は今の自分の「子守唄」です。
    「ひ」の発音が出来ないのが、祖父母の郷愁を想いだし、泣きそうになります…
    いつもありがとうございます。
    感謝しています。

  • @ふみ-j6l1z
    @ふみ-j6l1z 2 года назад +1

    ありがとうございます。
    元気が出ます!

  • @くまさん-b8r2l
    @くまさん-b8r2l 3 года назад +5

    親に「音痴だ。音痴だ!」って、言われて育った。私は「音痴だ。」と思ってた。でも、今は「上手に歌えるの。」

  • @Y佐和美-v3c
    @Y佐和美-v3c 3 года назад +15

    以前の 私の 頭の中に 天使と 悪魔が いました。
    選択肢を 選ばなけれいけない時 本当は やりたくないのに 悪魔が 出てきて 良い子を 選びます。
    いつも 天使さんは 置いてけぼりでした。結果 都合の良い子 都合の良い奥さんを やっていました。
    でも 結局 もたないですよね 今は 自分の あるがままに 生きています。 病気に なってから 自分のことが 解るように なりました。ひとりさんの 言葉が 響きます。
    今日も ありがとうございました。

  • @Wabisabidann
    @Wabisabidann 3 года назад +4

    さすがです❗いつも感謝してます✨嬉しき🎵楽しき☀️有り難き✨😂

  • @大城アダン-e3t
    @大城アダン-e3t 3 года назад +5

    自分探しは人の宝探し、未熟は自分の宝探し。

  • @里香-e6b
    @里香-e6b 3 года назад +3

    私自身も前世か、やっちゃって、けども、今どーでも良い💖スッキリ💖✨そうかも
    だけど終わったことです。
    愚痴って失礼しました。💖
    以上💖

  • @manabukinjo8612
    @manabukinjo8612 Год назад +1

    こんばんわ感謝してます🍀1人先生お話しお願いいたします
    自分は自分ですけど脳ミソは無限大のパワー有るので自分だと思わないですね☺️脳ミソを起動起こし無限の未来の相手とゲーム感覚で気楽に遊技して退屈しのぎに遊び感覚で落ち着いてます🍀
    原点は。ギャンブル依存週の国技遊技を全国民で考える会を未来の子供達にお金のつかい方、ギャンブルは身をほどぼす事を教育に取り入れて欲しいです

  • @manabukinjo8612
    @manabukinjo8612 Год назад +1

    生きてるうちに理不尽の、お国のやり方
    国民のみなさまは。どう思うかは一人1人考えの違い❗
    人間観察人間って面白いと、思います
    日本人に、生まれ幸せ🍀ハッピーで天国言葉のコトダマを全日本に教え世の中に広めて教育で教えて欲しいです
    大日本帝国万歳
    感謝してます🍀

  • @板谷年雄
    @板谷年雄 3 года назад +2

    自分と対峙してみてください。

  • @何川ツー
    @何川ツー Год назад +1

    ぎゃーじゃないけど、ゲ~と言って徹底的に追いかけて殺しちゃう❗️いる存在が許せない❗️

  • @何川ツー
    @何川ツー Год назад +1

    英語と生活してないのだからしゃべらなくてもいい!話せる人がいればいいじゃん!誰でも話せては仕事がなくなる❗️笑笑

  • @里香-e6b
    @里香-e6b 3 года назад +4

    ありがとうございます💖✨

    • @里香-e6b
      @里香-e6b 3 года назад +4

      何なんでしょうね💕
      幸せなんです💖4人兄弟姉妹なんですが、1番下の弟が、施設で育ち、ま色々とみんなあります💖✨だいたい24才で、母親自殺だけど私の年より、10下の弟も強くて💖✨
      みんなその頃も、今も変わりなく幸せなんですね💖
      愚痴泣き言を、私自身が、
      近所付き合いで、聞いちゃって、会うたび聞いて、性格は、私の方がキツいやら、
      だけど、神様が離してくれたんだと、近くにだけど引っ越しました。奇跡💖✨ 
      感謝します💖✨

    • @里香-e6b
      @里香-e6b 3 года назад +4

      愚痴泣き言、兄弟からも聞いた事ないのに、何で近所の人が、会うたび言うてくるんかなと、人間関係の修行ですねぇ。ありがとうございます💖✨

    • @里香-e6b
      @里香-e6b 3 года назад +4

      幸せです💖✨ありがとうございます💖